
行った気分でwebお花見
お花見スポットの詳細情報


星形の城郭跡で知られる公園。地上と展望台から楽しむ約1,600本の桜。
過去には大手旅行会社調査の「国内の春の絶景ランキング」で、1位に選ばれたこともある。土方歳三や榎本武揚らが、明治新政府軍と戦った戊辰戦争最後の地で、日本初の西洋式城塞。稜堡と呼ばれる5つの突角を配し、星形五角形を呈する外観から、五稜郭と呼ばれている。隣接する高さ約90メートルの五稜郭タワーは、360度ガラス張りの展望台から星形に縁取られた桜を眺めることができる。一周1.5キロほどの堀は、手漕ぎボートを借りて30~40分で一周することができる。
〒040-0001 北海道函館市五稜郭町44−2
見頃 | 4月下旬 ~ 5月上旬 |
---|---|
桜の種類 | しだれ桜、ソメイヨシノ、山桜、八重桜 |
入園料 | 無料 |
開園時間 | 24時間 郭内(堀の内側)は5:00-19:00、11月~3月は5:00-18:00 |
ライトアップ | 【2022年度 新型コロナウイルス感染防止対策中】 中止 |
祭り | 無し |
宴会 | 【2022年度 新型コロナウイルス感染防止対策中】 不可 ・火気の使用不可(通年) ・飲酒禁止 ・宴会の禁止 ・食べ歩き禁止 |
トイレ | 五稜郭史跡案内板付近(障がい者用 有り) 郭外 美術館通沿い(障がい者用 有り) 郭内 兵糧庫付近(障がい者用 有り) 郭内 裏門付近 |
駐車場 | 有料(97台)函館市五稜郭観光駐車場 1時間まで200円、30分毎100円加算 |
お問い合わせ | 0138-31-5505(五稜郭公園管理事務所) 0138-51-4785(五稜郭タワー) |
関連ページ |
コメント