
行った気分でwebお花見
お花見スポットの詳細情報


札幌オリンピックの会場となった自然豊かな緑地公園。さくらの道を中心に咲く1,000本以上の桜。
1972(昭和47)年、札幌オリンピックのメイン会場となった広大な面積を誇る公園。85万平方メートルの敷地には約13,200本の樹木が植えられ、約5万本の自然木が残る自然豊かな緑地公園。市内屈指の紅葉の名所としても知られる。例年4月下旬から蝦夷山桜(約700本)、5月中旬からは八重桜(約300本)が咲き、約1,000本の桜が楽しめる。
〒005-0017 北海道札幌市南区真駒内公園3−1
見頃 | 4月下旬 ~ 5月下旬 |
---|---|
桜の種類 | 蝦夷山桜、八重桜 |
入園料 | 無料 |
開園時間 | 24時間 駐車場は6:30~21:00 |
ライトアップ | 無し |
祭り | 無し |
宴会 | 不可 |
トイレ | 有り(8ヶ所) |
駐車場 | 平日無料(600台) 4月29日~11月3日の土日祝のみ有料(普通車320円、バス660円) |
お問い合わせ | 011-581-1961(真駒内公園事務所) |
関連ページ |
コメント