
行った気分でwebお花見
お花見スポットの詳細情報


桜と海が一度に楽しめる歴史公園。ソメイヨシノを中心とした約420本の桜。
開園140年を迎えた歴史ある都市公園。「日本の歴史公園100選」や「北の造園遺産」に指定され、敷地は国有財産にもなっている。園内の明治山の展望台からは津軽海峡を一望できる。動物施設(無料)やこどもの国(有料)もあり、ファミリーにも人気がある。
〒040-0044 北海道函館市青柳町17−番地
見頃 | 4月中旬 ~ 5月上旬 |
---|---|
桜の種類 | ソメイヨシノ、山桜、大島桜、八重桜 |
入園料 | 無料 |
開園時間 | 24時間 ビジターセンター8:45~17:30 動物施設4月~10月 8:45~17:00 11月~3月8:45~16:00 |
ライトアップ | 【2022年度 新型コロナウイルス感染防止対策により中止】 有り(例年) |
祭り | 【2022 4月16日(土)~5月15日(日)】 函館公園さくら祭り(屋台) |
宴会 | 【2022年度 新型コロナウイルス感染防止対策中】 不可 ・火気の使用不可(通年) ・飲酒禁止 ・宴会の禁止 ・食べ歩き禁止 |
トイレ | 有り |
駐車場 | 無料(4台 障がい者用のみ) 花見期間中は住吉公園グラウンドを臨時駐車場として開放 |
お問い合わせ | 0138-22-6789(函館市住宅都市施設公社 西部公園事務所) |
関連ページ |
コメント