
行った気分でwebお花見
お花見スポットの詳細情報


隣接する円山公園と供に古くからの桜の名所。周辺施設で約1,770本の桜が楽しめる。
円山原始林の北側に位置し、札幌市内でも古くから知られる桜の名所。 札幌の基礎をつくった開拓判官の島義勇を偲び、明治8年(1875)年に北海道神宮の参道に150本の桜を植えたのが始まりとされている。野球場やグラウンド・テニスコートなどのスポーツ施設があり、動物園にも隣接している。桜の数は北海道神宮が1,560本、円山公園が160本、円山動物園が50本となっている。
〒064-0959 北海道札幌市中央区宮ケ丘
見頃 | 4月下旬 ~ 5月中旬 |
---|---|
桜の種類 | しだれ桜、ソメイヨシノ、蝦夷山桜、八重桜 |
入園料 | 無料 |
開園時間 | 24時間 |
ライトアップ | 無し |
祭り | 無し |
宴会 | 不可 テント・タープなどの設置も不可 |
トイレ | 有り(2ヶ所) |
駐車場 | 有料 近隣有料駐車場:円山動物園第1駐車場688台 第2駐車場150台 |
お問い合わせ | 011-621-0453(円山公園管理事務所) |
関連ページ |
コメント